医療の働き方改革には「CAERU AI」

医療現場の働き方改革をサポートする『かえる勤怠管理 医療』のCAERU AIシステム
病院・クリニックの36協定に合わせた残業アラート、有給取得義務の自動カウント、打刻のAI自動チェック、勤務申請など

専用タブレットと管理画面

医療現場の働き方改革における勤怠管理の二大ポイント

長時間労働を防ぐため、時間外労働の上限時間が定められました。

残業時間の上限規制

月45時間・年360時間の時間外上限。
特別条項付き36協定でも、月100時間未満・年720時間以内・複数月平均80時間以内を超えると無効になります。
(医師は2024年4月〜。上限は異なる)

企業は、従業員に対して年5日以上の有給休暇を取得させる義務が定められました。

年次有給の取得義務

年次有給休暇の年5日以上取得義務。
法定で年に10日以上の有給休暇が付与されるすべての医療スタッフが対象。
常勤・非常勤など雇用の正規・非正規は関係ありません。

『かえる勤怠管理 医療』の
CAERU AIは働き方改革に対応

働き方改革により、医療スタッフのより適正な勤怠管理が求められるようになりました。
『かえる勤怠管理 医療』のCAERU AIシステムは、残業の上限規制と有給取得義務の状況をシステムが自動で管理します。

予定を計算して事前にアラート、調整、残業を防ぐ

残業アラート

医師・看護師の残業上限超過を予測してアラートでお知らせ。

  • 月・年の時間外労働上限
  • 時間外労働と休日労働の月合計
  • 時間外労働と休日労働の複数月平均
  • 45時間超の月数

病院・クリニックの36協定に合わせた上限時間を設定できます。

残業抑制

有給・半休

年5日取得義務の自動カウント

医療施設・スタッフごとに取得義務の達成状況を一目で確認。

  • 1日・半日有給の自動計算
  • 取得日数・取得義務残日数を自動カウント
  • 取得義務対象期間の表示

多忙な中でも、うっかりミスなどの取得忘れを予防します。

有給管理

有給取得日・取得日数・取得時間。印刷も可能

有給休暇管理簿

義務化された有給休暇管理簿の作成・保管にも対応。

  • 時季・取得日数・基準日の記録
  • 付与日数・取得義務履行日数の記録
  • 勤務地別・スタッフ別の管理簿

データは5年間保存され、必要に応じていつでも印刷が可能です。

有給管理

有給・残業の申請、承認・否決、勤務の調整

申請・承認

申請機能でスタッフ自身が残業や有給休暇を主体的に管理。

  • 残業・早出の申請
  • 休出・代休、振出・振休の申請
  • 有給休暇の申請

事前・事後の申請で、より勤務実態に沿った時間管理を行えます。

残業抑制
有給管理

AI自動チェックで医療現場の複雑な勤怠もスピード管理!

病院・クリニックでは、緊急の出勤や応援、残業など、予定通りにならない勤務も多いです。
『かえる勤怠管理 医療』のCAERU AIシステムは、打刻データをAIが自動でチェック。もう目視でミスを探す必要はありません。

リストの修正だけ

予定に合わない打刻を
AIが自動でリスト化!

勤務予定と打刻実績を比較して不自然なデータを自動でリストアップ。

  • 予定が空白の日に勤務の打刻がある
  • 始業予定より早い出勤
  • 終業予定より遅い退勤など

管理者は、適宜リストの打刻を確認・修正するだけです。

『かえる勤怠管理 医療』CAERU AIの主な機能

機能1

タブレット簡単打刻

専用タブレットにICカードをかざすだけ。
スタッフとの紐付けで代理打刻を防止。

機能2

AIチェック機能

予定と違う打刻をAIが自動でピックアップ。
確認作業の時間短縮とチェック漏れの防止。

機能3

有給休暇管理

有給休暇の自動付与や残日数の自動計算。
非常勤スタッフへの比例付与にも対応。

機能4

権限制御

管理者の複数設定、権限の制御が可能。
追加変更の許可、閲覧のみ、非表示の選択。

機能5

残業アラート

上限時間の超過予想をアラートでお知らせ。
病院・クリニックの36協定も設定可能。

機能6

医療向けシフト

医療スタッフの多様なシフトを柔軟に管理。
専用CSVフォーマットでインポートも可能。

機能7

集計・給与連携

専用カスタマイズでスムーズな給与連携。
データ編集・加工の手間なく給与計算へ。

機能8

勤務申請

勤務の申請ワークフローをオンライン化。
勤怠の申請も承認・否決もクラウド上で完結。

機能9

訪問先勤務対応

スマホアプリで訪問先でもラクラク勤怠管理。
訪問診療・往診・訪問看護の時間管理も簡単。

システムご利用料金

低コストで働き方改革対策。『かえる勤怠管理 医療』CAERU AIシステムの月額ご利用料金。

初期費用 0円
システム利用料 7,500円(税別)/1拠点
ICカードタイムレコーダレンタル 0円/1台
訪問先用打刻アプリ 150円(税別)/1ID

導入までの流れ

発送

お申し込み後
タブレットの発送

ネット接続

タブレットをインターネットに接続、設定

お試しスタート

30日無料お試し

契約

正式導入

シンプル・簡単な医療向け勤怠管理システムは「P-Shift」

かえる勤怠管理の
業界特化型システム

業種によって勤怠管理に求めることは様々です。
病院・クリニックなど医療施設におすすめな『かえる勤怠管理 医療』のほか、
一般・介護・ビル管理・派遣・飲食・アミューズメントの6つの業界に特化した勤怠管理システムをご利用いただけます。