基本機能 + AI(人工知能)活用で機能性アップ。
AIチェック、残業アラート、オンライン勤怠ワークフローなど。CAERU AIはアミューズメント施設の働き方改革にも対応しています。
企業は、従業員に年5日以上の有給休暇を取得させる義務が定められました。
正社員に限らず、非正規雇用のパート・アルバイトでも、法定で年に10日以上の有給休暇が付与される全ての従業員がです。
長時間労働を防ぐため、時間外労働の上限時間が定められました。
月45時間・年360時間を原則とし、36協定を締結する場合でも月100時間未満・年720時間・複数月平均80時間が上限となります。
働き方改革への対策が急がれる今、CAERU AIなら煩雑な有給休暇・時間外管理もラクラク。
店舗の有給休暇ルールや時間外の上限時間を設定することで、システムが自動計算して予定と実績を管理します。
年次有給休暇の取得義務の対象となる1日・半日有給を自動計算。
取得日数の自動カウントと取得義務の残日数もカウントダウン。
パチンコ店・ゲームセンターなど店舗ごとの有給休暇の取得状況が確認でき、取得義務の対象期間も合わせて表示されるので、有給消化の少ないスタッフに取得を促す目安にもなります。
有給管理
義務化された有給管理簿にも対応しています。
有給管理簿には、時季(有給取得日)、取得日数、基準日の必須項目だけでなく、付与日数や年5日取得義務履行日数も記録されます。
店舗ごとやスタッフごとでも管理簿を確認できます。
データは3年間クラウド上に保存され、いつでも必要な時に管理画面から印刷できるので、保管義務の対策も万全です。
有給管理
残業の設定上限を超えそうな場合にアラートでお知らせ。
月・年の法定外労働時間、6ヶ月平均、45時間超の月をカウント。
打刻の実績と勤務予定に基づき労働時間を予測、上限時間を超過する前に自動でアラート表示するので、残業の事前調節ができます。
パチンコ店・ゲームセンターの36協定に則した上限時間設定をすることで、店舗のルールに沿った残業時間管理が可能となります。
残業抑制
スタッフが有給・残業を申請、主体的な時間管理が可能です。
管理者も、承認することできちんと有給が取られているかの確認ができ、リアルタイムに個人・全体の有給取得状況も把握できます。
残業も個人が申請して管理者が承認するので、事前申請にすれば、スタッフからの申請が多い場合にヘルプやシフト調整など、前もって対策を取れるようになります。
残業抑制
有給管理
CAERU AIなら、打刻忘れや重複打刻などの打刻ミスをAIが自動チェック。
AIが勤務の予定と実績を比較、正しくない打刻をシステム上に自動リストアップ。もう目視でミスを探す必要はありません。
出勤を押して退勤を押し忘れたなどの打刻ミス、有給休暇の予定なのに打刻している、予定が空なのに打刻がある、予定より多く働いている、など予定と合わない打刻をAIが自動チェックしてリストアップ。
問題のある箇所がエラーとしてリアルタイムに一覧表示されるので、チェックリストの打刻を確認して修正するだけです。
全店舗スタッフの勤務からミスを探す手間がなくなります。
専用タブレットで出勤・退勤・外出・戻りのボタンを選択、ICカードをかざすだけ。
おサイフケータイ対応の携帯電話やスマホも利用でき、ヘルプ勤務の管理も簡単です。
スタッフとのひも付けで不正打刻を防止します。
打刻ミスや予定に合わない不自然な打刻をAIが自動チェックしてピックアップ。
間違いのある打刻がリストアップされるので、エラーを目視で探す時間を全てカット、チェック漏れなどのヒューマンエラーも未然に防ぎます。
有給休暇の自動付与や残日数の自動計算。
店舗ごとの有給休暇ルールを設定しておくことで、スタッフごとに有給休暇が自動で付与され、取得すれば残日数が自動計算されます。
パート・アルバイトへの比例付与も設定できます。
管理者の複数設定、権限の制御が可能。
あらゆる変更・登録が可能な全権限管理者、エリアマネージャーなど複数の店舗を担当する管理者、1店舗のみの管理者など複数設定でき、追加変更の許可や閲覧のみなど権限を振り分けられます。
上限時間の超過予想をアラートでお知らせ。
打刻実績と予定から法定外労働時間の合計を予測し、オーバーしそうな勤務をアラート表示。
店舗ごとの36協定にも対応しています。
事前の対策が取りやすく長時間労働を抑制します。
マスターデータ登録で簡単シフト管理。
シフトパターンの登録で、職種・勤務形態などに応じたシフト管理が手軽にできます。
複数人分のシフトや1日の詳細なシフトをCSVでインポート可能です。
専用カスタマイズでスムーズな給与ソフト連動。
かえる勤怠管理では、御社専用の集計ファイルを作成し、データ編集・加工の手間を削減します。
専用集計データをCSV対応ソフトにインポートするだけですぐに給与計算が可能です。
勤怠ワークフローのペーパーレス化。
有給休暇、残業、休日出勤、打刻修正などを、スタッフがクラウド上で申請・確認できます。
管理者は都合の良いタイミングで申請内容の承認を行え、システムに即時反映されます。
スマホアプリで訪問先でもラクラク勤怠管理。
Android・iPhone対応のかえる勤怠管理専用アプリは、GPS機能を活用することで、位置情報を取得して打刻位置を確認したり、打刻の許可エリアを設定して不正打刻を防止することができます。
初期費用 | 0円 |
---|---|
システム利用料 | 7,500円(税別)/1拠点 |
ICカードタイムレコーダレンタル | 0円/1台 |
訪問先用打刻アプリ | 150円(税別)/1ID |
かえる勤怠管理では、店舗での比較・検討・試運転のために30日無料お試しからご利用いただいております。
全ての機能をご利用可能。登録人数にも制限はございません。じっくりお試しいただいて使い勝手をお確かめください。
また、無料お試し期間中から全てのサポートを無料でご利用になれます。
業種によって勤怠管理に求めることは様々です。
かえる勤怠管理では、オフィスや工場などに向いている一般的な勤怠管理システムのほか、
医療・介護・ビル管理・派遣・飲食・アミューズメントの6つの業界に適応した業界特化型のクラウド勤怠管理システムをご利用いただけます。