かえる勤怠管理でよくいただく質問とその回答。
導入にあたって、機能について、料金・お支払いに関して。Q&Aを読んでもっと詳しく知りたいことは、お気軽にお問い合わせください。
ICカードタイムレコーダー レンタル無料、人数課金なし、月々5,000円からの低コストで導入でき、シンプルな操作だから誰でもカンタンにすぐに使えることが「かえる勤怠管理」のメリットです。
管理者用PC、インターネット環境、ICカードが必要です。
インターネット環境がない場合、モバイルルーターの貸し出しも可能ですので、そちらもご検討ください。
各システムで以下のブラウザが推奨環境になります。
最低利用期間は1年間です。
登録人数・利用人数に制限はございません。お一人からでも何人でもご利用いただけます。
打刻データは5年間保存されます。
海外でのご利用は可能です。
申し訳ございませんが、外国語表記には対応しておりません。
はい。電話またはメールにてサポートさせていただきますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
電話サポート受付:平日09:00〜17:00 メールサポート受付:365日24時間
お電話またはメールで契約希望の旨をサポートスタッフへご連絡ください。
お電話またはメールで解約希望の旨をサポートスタッフへご連絡ください。
はい。30日無料でお試しいただけます。
お試し期間中の登録内容や打刻などのデータ、タブレットは引き続きご利用いただけます。
利用人数や機能の制限はございません。お試し用のタブレットを1台無料レンタルで発送いたします。
トライアル時にタブレットの複数台貸し出しも対応可能です。
無料お試しお申し込みフォームの備考欄またはお電話でサポートスタッフまでお伝えください。
いいえ。導入に時間はかかりません。
はい。初期設定につきましては、タブレット到着後にサポートスタッフから設定方法についてご連絡させていただきます。
タブレットの設定方法やスタッフの登録、ICカードとの紐付けをご案内いたします。
いいえ。ソフトウェアのインストールは不要です。
はい。「かえる勤怠管理」は誰でもわかりやすいシステムなので、社内に詳しい専門家がいなくても問題ありません。
システムに関する疑問や不安は、些細と思われることでもお問い合わせください。弊社サポートスタッフが丁寧に対応させていただきます。
申し訳ございませんが、生体認証には対応しておりません。
タブレットの設置に台数の上限はございません。1台1拠点として、1拠点につきシステム利用料が追加で発生いたします。
P-Shift:5,000円(税別)CAERU AI:7,500円(税別)
タブレット1台あたりの人数制限はございません。
再起動を試しても治らない場合、故意の故障でなければタブレットを無償交換させていただきます。(送料はお客様負担となります。)
nanaco、ICOCA、Suica、taspoなど、FeliCa規格・Mifare規格のICカードをご用意ください。 弊社で販売しているICカードもお使いいただけます。購入はこちら。
ICカードの個人情報やチャージ金額に影響はございません。
FeliCa規格・Mifare規格のICカードであればご利用いただけます。
はい。複数拠点の勤怠データを本社など1ヶ所でまとめて管理できます。
はい。対応可能です。事業所ごとなど勤務地を分けて管理することで、勤務時間や休憩時間の異なる従業員の管理ができます。
はい。固定でない休憩時間も管理できます。
はい。締め日が2つある場合でも、勤務地などを分けることで対応可能です。
はい。雇用形態ごとに労働体系や締日が異なる場合の勤怠も管理できます。
はい。適宜バージョンアップにより対応しております。
はい。変形労働時間制・フレックス制にも対応しています。
はい。営業日仕分けをすることで、深夜営業・24時間営業などの日を跨ぐ勤務時間にも対応可能です。
はい。正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員など雇用形態の異なる従業員を一元管理できます。
はい。管理画面で新しい従業員を登録してICカードとひも付けるだけなので、すぐにシステムをご利用いただけます。
管理できる休暇の制限はございません。法定休暇だけでなく御社独自の特別休暇も管理できます。
いいえ。ICカード登録では従業員とのひも付けに必要なカード番号のみ登録するので、カード内の個人情報は登録されません。
はい。時間有給の管理も対応しています。
はい。シフトと勤怠管理の連動により、勤務の予定と打刻の実績を確認・比較することが可能です。
はい。割増賃金のほか各種手当を設定して計算できます。
はい。御社の管理・集計ルールに沿ったカスタマイズが可能です。
およそ3~4週間ほどです。
はい。CSVインポートによる連携が可能です。
代表的なソフトは弥生給与、給与奉行、給与王などがございます。
CSVファイルのインポートが可能なソフトであれば制限はございません。
いいえ。初期費用はかかりません。
ICカードの販売価格は枚数によって変動いたします。
ICカード販売のページよりICカード購入・お見積もりフォームに必要事項を記入して送信していただくか、あるいはお電話でサポートスタッフまでお問い合わせください。
お支払い方法は、口座振替・振込・郵送に対応しています。クレジットカードはお使いいただけません。
業種によって勤怠管理に求めることは様々です。
かえる勤怠管理では、ゲームセンターなどのアミューズメント施設におすすめなシステムのほか、
医療・介護・ビル管理・派遣・飲食の5つの業界にも適応したクラウド勤怠管理システムをご利用いただけます。