CAERU勤怠Tips

【厳選5選】介護業におすすめの勤怠管理システム【2022年】
勤怠管理

【厳選5選】介護業におすすめの勤怠管理システム【2022年】

↓ 最新版の比較記事はこちら ↓ https://japanpt.org/column/care2023/介護業向け勤怠管理システム9選【2023年版】 働き方…

【社労士コラム】NOパワハラ!いよいよ2022年4月から中小企業も義務化!「パワハラ防止法」で企業がすべき対策は?
社労士コラム

【社労士コラム】NOパワハラ!いよいよ2022年4月から中小企業も義務化!「パワハラ防止法」で企業がすべき対策は?

職場のパワーハラスメントを防ぐ改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が施行されましたが、パワハラ被害は増え続けています。 日本労働組合連合会(連合)が設ける「…

【社労士コラム】介護・福祉業の労務管理と変形労働時間制
社労士コラム

【社労士コラム】介護・福祉業の労務管理と変形労働時間制

高齢者や障害者の心身の状態が悪化しないように、できれば少しでも改善するように、利用者の生活を支えていくのが介護・福祉業です。 利用者の生活は、24時間365日途…

【社労士コラム】マタハラ(マタニティハラスメント)にスポットを当てるVol.2
社労士コラム

【社労士コラム】マタハラ(マタニティハラスメント)にスポットを当てるVol.2

これまで、就業規則において「セクシャルハラスメントの禁止」「パワーハラスメントの禁止」と言った条文で、職場内のハラスメント禁止ルールづくりと懲罰規定を整備してき…

【社労士コラム】マタハラ(マタニティハラスメント)にスポットを当てるVol.1
社労士コラム

【社労士コラム】マタハラ(マタニティハラスメント)にスポットを当てるVol.1

日大のラグビー部による「危険タックル問題」がニュースに取り上げられたのは2018年でした。 この問題では、コーチの部員に対するパワハラ(パワーハラスメント)が発…

【社労士コラム】「無期転換ルール」について今一度考えてみませんか?
社労士コラム

【社労士コラム】「無期転換ルール」について今一度考えてみませんか?

今回は、期間の定めのある雇用契約で働いている労働者(有期契約労働者)の“無期転換ルール”について考えてみます。 実は、このテーマが社会的に大変注目を浴びた時期が…

【社労士コラム】大切な「過半数代表者」の選出 -適法な選出でない場合、労使協定は無効-
社労士コラム

【社労士コラム】大切な「過半数代表者」の選出 -適法な選出でない場合、労使協定は無効-

労働者の過半数代表者(以下「過半数代表者」)の選出が適法に行われていないために、当該過半数代表者と締結した36協定が無効とされ、無効な労使協定に基づいて行った時…

【社労士コラム】ハラスメント防止のためにおさえておきたいこと
社労士コラム

【社労士コラム】ハラスメント防止のためにおさえておきたいこと

2020年6月より、職場におけるハラスメント防止対策が強化されました。ハラスメントの防止については、法律では「男女雇用機会均等法」にて整備されています。 職場の…

【社労士コラム】就業規則の作成は何のため?法律・制度から見た就業規則
社労士コラム

【社労士コラム】就業規則の作成は何のため?法律・制度から見た就業規則

就業規則は、従業員が10人以上(パート・アルバイト等含む)の会社(法人・個人事業含む)において、作成と届出が義務付けられています。 10人以上の会社では、当然、…

何ができる?給与計算代行・アウトソーシングを依頼するメリット

何ができる?給与計算代行・アウトソーシングを依頼するメリット

給与計算は、従業員へ適切に給与を支払うため、期日厳守かつ正確性が求められます。 しかし、給与計算は専門的知識が必要なうえ、業務内容は細かく作業量は膨大で、担当者…